方言

「うざい」はどこの方言なの?何の略?いつから使われている?

「うざい」は、東京の八王子市を中心にした東京多摩地区の方言です。昭和40年代の後半くらいから東京の若者の間で使用されるようになり、その後日本全国に広まりました。「うざい」は、「うざったい」の略であり、煩わしいとかうっとうしいと感じたときに使う言い回しです。

「うざい」はどこの方言?

「うざい」は、東京の八王子市を中心にした東京多摩地区の方言です。昭和40年代の後半くらいから東京の若者の間で使用されるようになり、その後日本全国に広まりました。

「うざい」は何の略?

「うざい」は、「うざったい」の略であり、煩わしいとかうっとうしいと感じたときに使う言い回しです。例えば、こまごましていて煩わしいときに使います。

「うざい」はいつから使われている?

「うざい」は、いつから使われているのでしょうか。昭和40年代後半ごろから使われているといわれていますが、これは八王子を中心にした多摩エリアでの話です。

これからテレビやラジオなどを通じて少しずつ全国に広まりました。「うざい」は、「うるさい」「面倒くさい」「気持ち悪い」「邪魔」などの意味を持つ言葉でもあり、1980年代のツッパリブームの時代から使用されるようになり、1990年代に入ると全国に普及しました。