言葉

「チルってる」はもう古い?現在も使われているのか解説します

「チルってる」は古くはなく、まだまだ使われている言葉となります。2020年にじわじわと「チルってる」が流行り出し、2021年には新語大賞に輝きました。「チルってる」という言葉自体が誕生してから時間が経っていますが、流行したのはここ数年の話です。

「チルってる」は古い?

語源となっているチルアウトは、1990年代に生まれました。一方、日本で若者が作った「チルってる」は、2010年代に誕生しています。しかし、初めは爆発的に流行したわけではありません。徐々に流行り始めたのは、2020年代に突入してからです。

その理由は、ステイホームが挙げられます。コロナウイルスの感染拡大によって、国民は外出制限を強いられました。以前のようにイベントや外食ができなくなり、家で過ごす時間が長くなりました。SNSでは、落ち込んでいる世間を盛り上げようと明るい話題を作り出す人が増えたのです。

しかしその一方で、明るい話題より癒しを求める人もいました。落ち込んでいる時に無理やり明るい話題を見ても気分転換にはならず、かえって疲れてしまう人も少なくありませんでした。また外出制限によって、家の中で過ごす方が向いていると気付いた人もいます。

外出によって無意識に疲れが溜まっていたのです。こうした状況の人々に合った言葉こそ、「チルってる」だったのです。コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年にじわじわと「チルってる」が流行り出し、2021年には新語大賞に輝きました。

「チルってる」という言葉自体が誕生してから時間が経っていますが、流行したのはここ数年の話です。そのため、「チルってる」は古くはなく、まだまだ使われている言葉となります。

「チルってる」とは

「チルってる」は、落ち着く・リラックスするといった意味を持ちます。

元々は、音楽分野のチルアウトから生まれた若者言葉です。チルアウトはスローテンポで朗らかな曲調で、聴くとくつろぐことができます。くつろげることを表現するために、チルアウトの「チル」の部分をもじって誕生しました。

「チル」する方法

人によって、「チル」できる方法は異なります。たっぷり睡眠をとったり、好きな食べ物を食べるなど、家の中でもできることがたくさんあります。また、キャンプや散歩など、外でのんびりと過ごす方法もあり、選択肢は無限です。自分に合った「チル」を見つけてみましょう。