言葉

【死語】「ダンチ」とはどういう意味?使い方もあわせて解説

「ダンチ」とは、「段違い」の略称です。意味合いも基本的には同じになっています。読んで字のごとく段が違っていることを表します。一説には平成初期、昭和中期から「ダンチ」は使われていた、との見方もあり、死語ではないかという説もあります。

「ダンチ」の意味

「ダンチ」とは、「段違い」の略称です。意味合いも基本的には同じになっています。読んで字のごとく段が違っていることを表します。

そう聞くと、何だか大げさな感じがするかもしれませんが、今風に表せば、段とはレベルのことです。要するに「ダンチ」とは、物事のレベルがそもそも違っている、そんな光景を表す表現となります。

いわゆる若者言葉、流行語ではありますが、意外にもその歴史は深いです。一説には平成初期、昭和中期から「ダンチ」は使われていた、との見方もあり、死語ではないかという説もあります。

「ダンチ」はネットで使われる

「ダンチ」は短くて語感が良いフレーズです。限られた文字数で文章を作りたい時に便利です。SNSやメッセンジャーアプリ、動画投稿サイトのコメント等でも重宝しそうです。

「プロのサッカー選手と、アマチュアの私ではスキルは全く段違いだ」と投稿するよりも「彼と私はダンチだ」と略した方が文字数が節約出来ます。

特にネット系のメディアやメッセンジャーアプリ等は長文を打つよりも、分かりやすい略称を使うカルチャーがあり、流行語や若者言葉が難なく通じ合います。リアルではあまり使われていない略語も、ネットやスマホアプリではよく使われている、そんなパターンも珍しくはありません。

実際に「ダンチ」という表現も、ネットの世界では頻繁に使われており「この方法だと、パフォーマンスがダンチだわ」や「あのアニメの最終回はダンチで面白い」等、ポジティブな意味合いでよく使われています。

「ダンチ」の使い方

「ダンチ」は様々なジャンルで使われているフレーズです。特に実力差がはっきりと分かりやすい分野、ゲームアプリやオンラインゲームの世界ではよく見かけます。ただ対戦相手に対して使うというよりも、自分の成績や結果に対して使われやすいです。

スーパープレイを魅せた相手には「GG(グッドゲーム)」や「ナイス」や「凄すぎ」等、シンプルな誉め言葉を投げかけることが多く、「ダンチ」はどちらかというと「今日はダンチで良い結果が残せた」「自分の今回のプレイはダンチで安定していた」等、自己評価する際によく使われています。