「~しか勝たん」は、元ネタがないため、誰から言い出した言葉なのかハッキリわかっていませんが、2016年8月頃からSNS上で徐々に見受けられるようになっていきました。当初は、「~」の部分に好きな女性アイドルを当てはめて使っていました。
「~しか勝たん」はいつから使われている?
「~しか勝たん」を使っている人の多くが、「何となく流行っているから」「友達が使っているから」という理由で使い始めています。昔からある表現ではなく、もちろん辞書などにも載っていません。
元ネタがないため、誰から言い出した言葉なのかハッキリわかっていませんが、2016年8月頃からSNS上で徐々に見受けられるようになっていきました。当初は、「~」の部分に好きな女性アイドルを当てはめて使っていました。
アイドルファン達の間で推しを称賛するフレーズとして用いられていた言葉が、いつの間にか世間で注目されるようになり、若者言葉として浸透していったのです。
言葉が広まるにつれて使い方も多種多様になり、アイドルなどの芸能人だけではなく、物やゲームなど様々な事象にも用いられるようになっていきました。
ちなみに2016年8月以前でも「~しか勝たん」という言葉は使われています。ただし「このチームは1年に1回しか勝たん」や「ゲームはあいつしか勝たん」など、言葉が持つ意味や使う場面が全く異なります。
「~は最高」という意味で使うようになったのは、前述のとおりSNS上で女性アイドルを応援するのが発端である事から、「~しか勝たん」の誕生は2016年8月の可能性が高いです。
「~しか勝たん」の意味
10代の若者を中心に広まってきたのが、「~しか勝たん」という言葉です。「~」の部分には自分が応援しているアイドルや俳優、または好きな食べ物やキャラクターなどを入れて使います。
「勝たん」を普通の言葉に変換すると「~しか勝たない」となり、「~に勝るものはない」や「~が最高」「~しか選択肢がない」という意味になります。
「勝たん」という言葉は関西弁のような方言と感じる人もいるかもしれませんが、実際は方言ではなく、若者言葉の一つです。当然どこの地域に住んでいる人でも自由に使うことができ、自分が推しているものが一番と周りに伝えたい時に便利な表現と言えます。